事業内容

介護タクシーをご利用される皆様へお願いがあります
手作りのスロープの利用は出来ません
理由は、重量制限や点検整備等が無く保証されていない為です。使用中の事故等が発生した場合の保証問題が発生してしまうからです。
又、飲酒を目的とした輸送や賭け事(ギャンブル)を目的とした輸送は出来ません
理由は、適正利用を目的としています。
以上、
安全安心を目的とした案内と救急車両同様、適正利用の目的をお知らせと共にお願い事として案内致します。
ご利用シーンの紹介
普段のお買い物から救急搬送後の送迎、急な病院受診など幅広く対応しております。
当社取得の介護タクシー開業許可は茨城県の適応範囲となっています。
輸送適応は、茨城県内はもちろん迎え先、又は、輸送先のどちらかが茨城県であれば利用可能となりますので予めご了承ください。

仕事や趣味、冠婚葬祭のための外出時の利用
お仕事の為の外出や冠婚葬祭などの一時的な外出の時にご利用いただけます。

転院、又は、通院時の利用
転院、又は、通院時の移動手段としてご利用いただけます。

お買い物や息抜きに利用
お買い物や外食時など、息抜きとして外出する際にもご利用いただけます。
屋内からの輸送手段



なごみ介護タクシーでは、皆様に快適なサービスをご提供するために
完全予約制を設けております。
下記電話番号よりご予約承ります。070-2008-0753
予約受付時間 9:00~18:00